国際学部NEWS
【茂木ゼミ】ベトナム(ハノイ)での海外研修を実施しました
2025.04.16(水)
NEWS
国際学部茂木創ゼミナール(以下「ゼミ」)は、2025年3月13日(木)から18日(火)の日程で、ベトナム(ハノイ)での海外研修を行いました。2025年はベトナムが南北統一を実現して
国際学部茂木創ゼミナール(以下「ゼミ」)は、2025年3月13日(木)から18日(火)の日程で、ベトナム(ハノイ)での海外研修を行いました。2025年はベトナムが南北統一を実現して50周年となる節目の年にあたります。
今回の研修では、
なお、滞在中ご対応いただきました、在ベトナム日本国大使館公使参事官の渡邊貴和氏、専門調査員の佐久間るみ子氏、JETROハノイ事務所イノベーション担当ダイレクターの安長裕氏にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
今回の研修では、
- 在ベトナム日本国大使館の表敬訪問とジェトロ(日本貿易振興機構)での経済情勢のヒアリング【研修】
- 旧市街やソ連の援助による集合住宅、サーカスの見学を通じてドイモイ(刷新)以前のベトナムを知る【見学】
- 世界遺産チャンアン(ニンビン省)の観光政策ついて学ぶ【観光】
なお、滞在中ご対応いただきました、在ベトナム日本国大使館公使参事官の渡邊貴和氏、専門調査員の佐久間るみ子氏、JETROハノイ事務所イノベーション担当ダイレクターの安長裕氏にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ホーチミン廟前にて
ソ連の援助によって建設された集合住宅の視察
サーカスの見学
ハノイ駅からニンビン駅まで乗ったベトナム統一鉄道
世界遺産チャンアンのボート・ツアー(1)
世界遺産チャンアンのボート・ツアー(2)