FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES
国際学部NEWS

【茂木創ゼミ】「モンゴルの日」レセプションで活動展示しました

2024.12.03(火)
NEWS  アジア研究会
2024年11月26日(火)、アジア研究会有志メンバーで構成される「エルデネ・
20241203_motegihajime02
2024年11月26日(火)、アジア研究会有志メンバーで構成される「エルデネ・プロジェクト実行委員会」の成田響子さんと鈴木瀬菜さん(ともに国際学部・茂木創ゼミナール所属)は、モンゴル国大使館のご招待により、明治記念館で開催されました「モンゴルの日」レセプションで、学生チャレンジ企画採択企画「エルデネ・プロジェクト2024」の活動展示を行う栄誉に浴しました。
「モンゴルの日」レセプションは、本年が、モンゴル国が「モンゴル人民共和国」成立を宣言し、憲法を制定してから100周年、日本とモンゴルの文化交流取極締結から50周年にあたることを記念して開催されたものです(モンゴル国では祝日になっております)。
レセプションには、モンゴル側の国会議員のほか、日本からは財務大臣の加藤勝信氏、文部科学大臣のあべ俊子氏、元農林水産大臣の武部勤氏、経済産業省、農林水産省幹部職員ら関係者700名以上が参加されました。
展示ブースに足を運んでくださった多くの方々からは、本学の「海外雄飛」の取り組みに対し称賛と激励のお言葉を賜りました。

【写真】展示ブース

また、オリンピック・モンゴル・ナショナルチームの指導者としてご活躍され、モンゴル国から北極星勲章も授与されていらっしゃる本学OB(62期)の多田尚克氏とも会場でお会いし、後輩に対し激励の言葉を賜りました。
ご対応いただいたモンゴル国大使館のアルザフグイ・デルゲルマー公使参事官、教育・文化・広報担当のマイツェツェグ・ツェベグドルジ書記官には心より感謝申し上げます。

【写真】多田尚克氏とともに


モンゴルの日については、外務省ホームページをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/pageit_000001_00001.html
20241203_motegihajime03
20241203_motegihajime01
「モンゴルの日」レセプション