FACULTY OF INTERNATIONAL STUDIES
国際学部NEWS

【国際学部】タイ短期研修を実施しました

2018.04.09(月)
NEWS  
2月2日から2月22日の21日間に渡って、タイ短期研修を実施し、拓殖大学の学生13名が参加しました。 春休み期間中に実施されるタイ短期研修は、コンケン大学での研修、農村訪問、バンコ
2月2日から2月22日の21日間に渡って、タイ短期研修を実施し、拓殖大学の学生13名が参加しました。
春休み期間中に実施されるタイ短期研修は、コンケン大学での研修、農村訪問、バンコクでの研修の3つの柱から成り立っています。
コンケンはタイ東北部を代表する都市で、一定の都市化が進展するとともに、昔ながらののどかな雰囲気も残る街です。このコンケンに立地する国立大学であるコンケン大学で、2週間、タイ語と英語を中心としたプログラムを受講しました。
タイ短期研修1コンケン大学
タイ短期研修2タイ語を研修
コンケン大学では、語学の研修に加え、タイ人学生チューターとの交流やテーマに基づくデイスカッション、文化交流なども行い、タイ人学生と広く交流を持てることも特徴となっています。
タイ短期研修3タイの学生とのデイスカッション
タイ短期研修4週末にはノンカイを訪問
コンケン大学での研修後は、ラオス国境に近い村を訪問しました。村の方々が、温かく学生を迎えていただき、参加学生は村人と交流をするとともに、キャッサバやゴム農園などタイ東北部の農業を視察させていただきました。
タイ短期研修5農村の村の方々との交流
タイ短期研修6キャッサバ農場を訪問
バンコク周辺は東南アジアを代表する製造業の集積地です。バンコクでは、日系企業を訪問させていただき、タイでの製造業、ビジネスの現場についてお話をお伺いする機会を頂きました。海外での仕事の現場を拝見させて頂いたことは、学生にとって貴重な機会となりました。
報告:国際学部 椎野幸平(本年度引率教員)
タイ短期研修7発展を続けるバンコクを視察