2022年10月28日NEWSデザイン学科ゼミNEWS
学生による富士川町のまちづくり活動をシンポジウムで発表
参加学生の集合写真
2022年10月8日、山梨県富士川町の道の駅「富士川」にて、中部横断自動車道の開通一周年を記念するシンポジウムが開かれ、学生による富士川町まちづくり活動を発表しました。
本学と富士川町は2017年度に包括連携協定を締結してから5年目を迎えました。この間に学生は、富士川町において地元十谷地区の郷土料理”みみ”を活用した地域ブランディング作りの活動、ふるさと納税の支援、ゆずを用いた商品開発などを行ってきました。国際学部徳永ゼミ、工学部永見研究室の学生がこれまでに取り組んできた活動や現在検討中のアイデアを発表しました。その後、ロビーにてポスター形式での発表を行い、来場者の方々と意見交換を行いました。
後半は、商学部中嶋ゼミの学生からCCCマーケティング総研の協力によるTポイントデータの分析とアンケート調査にもとづく、道の駅富士川の来店客調査の発表が行われました。これらの発表や富士川舟運の史的展開などをもとに、山梨・静岡のシンクタンクの研究者や学識経験者を交えた、両県交流を見据えたパネルディスカッションが行われました。
本学と富士川町は2017年度に包括連携協定を締結してから5年目を迎えました。この間に学生は、富士川町において地元十谷地区の郷土料理”みみ”を活用した地域ブランディング作りの活動、ふるさと納税の支援、ゆずを用いた商品開発などを行ってきました。国際学部徳永ゼミ、工学部永見研究室の学生がこれまでに取り組んできた活動や現在検討中のアイデアを発表しました。その後、ロビーにてポスター形式での発表を行い、来場者の方々と意見交換を行いました。
後半は、商学部中嶋ゼミの学生からCCCマーケティング総研の協力によるTポイントデータの分析とアンケート調査にもとづく、道の駅富士川の来店客調査の発表が行われました。これらの発表や富士川舟運の史的展開などをもとに、山梨・静岡のシンクタンクの研究者や学識経験者を交えた、両県交流を見据えたパネルディスカッションが行われました。
国際学部徳永ゼミの発表
徳永ゼミの山田なみえさんと鈴木彪雅さん
工学部永見研究室の関塚壮大さんの発表
永見研究室の鈴木哲平さんの発表
商学部中嶋ゼミの発表
中嶋ゼミの横川利玖さんと板井啓真さん
ポスター発表の様子1
ポスター発表の様子2
参加学生のコメント
先輩方が積み上げてきた活動を、町の人たちに伝えることができてよかったと同時に、こうして今でも富士川町での活動を行えているのは、町の方々の協力があってこそだと改めて感謝の気持ちが込み上がるような発表となりました。
国際学科4年 山田なみえ/埼玉県・上尾鷹の台高校出身
今回シンポジウムで発表させていただいて、自分達が活動させて頂いてるのは、富士川町にいる方々の協力があってこそだというのを感じました。そんな皆さんの前でこれまでの自分達の活動を発表出来たことを嬉しく思います。また、富士川町をより良くするためにこれからも活動していきたいと思いました。
国際学科3年 鈴木彪雅/福島県・ふたば未来学園高校出身
4月から取り組んできた「ゆずキャンドルのデザイン」を地域の方々の前で発表して、改めて地域に貢献したい気持ちになりました。意見交換ではデザインに対しての感想や改善点の意見があり、とても有意義でした。これらの指摘内容を参考にして、さらに良いデザインに仕上げていきたいと思います。
デザイン学科4年 関塚 壮大/埼玉県・大宮工業高校出身
富士川町の萬屋醸造店では、日本酒に若者の関心が高まる取り組みを始めています。私は、瓶の首にかけるポップに着目して、若者向けのデザインやメッセージ内容を発表しました。意見交換では、幅広い年齢層の方からお話しを聞くことができました。私と同年代の方と年配の方とでは着目点が違い、自分が気づかなかった指摘が多くありました。客観的に研究内容を見ることができ、とても参考になりました。
デザイン学科4年 鈴木 哲平/大分県・玖珠美山高校出身
今回のシンポジウムでは、道の駅富士川のTポイントデータとアンケートを用いた分析の結果について発表させていただきました。山梨県・静岡県の関係者によるパネルディスカッションは、富士川舟運の歴史や両県の交流の重要性を知ることができ、大変勉強になりました。
経営学科3年 板井啓真/千葉県・幕張総合高校出身
私たちは、道の駅富士川のTポイントのデータを分析して中部横断自動車道開通により、利用する客層や利用状況がどの様に変化したのかの分析結果と、昨年行った道の駅の利用目的調査のアンケートの結果について発表させて頂きました。また講演では富士川舟運や山梨ー静岡間の交通網の歴史・文化について様々な方々からお話頂き、大変貴重な機会になりました。
経営学科3年 横川 利玖/東京都・高島高校出身